常に業界1位を目指す、最高な技術チーム

株式会社ニコリーのビジョンである、「コンプレックスで悩む人を笑顔に」。これを実現するために、どのような開発組織が、何を考えて動いているのだろうか。現在、CTOとして幅広く活躍している中島様に、具体的な取り組みからエンジニアの働き方までインタビュー。

テックリーディングなチームが生産性を大幅改善

中島氏は自身の特⻑について、他の人ができないところを拾っていくという仕事のスタイルだと話す。自分は広く浅く技術を学んできたため、周りには自分よりも深い知識を持った優秀なエンジニアはたくさんいる。そのことを逆に強みとして捉え、開発チームを創りあげてきた。

「Amaozn社のバーレイザーと呼ばれる採用基準を参考に、チームメンバー以上に専門知識の高い人や、自分たちよりスキル・経験値の高い人を集めることで、チーム全体の水準を上げるように努めてきた。その結果、主体的に高い成果を出してくれる素晴らしいメンバーがそろったと思っています」

株式会社ニコリーの開発チームの特徴の一つとして、エンジニアドリブンをあげている。アジャイル開発を通して、企画から開発までプロダクトについての意思決定はエンジニアが主体となって行う。エンジニアが業務を通して、積極的に会社全体をリードしている雰囲気がうかがえた。

現在特に注力している技術は、フロントエンドの開発だ。SPA(Single Page Application)を導入することで、社内の入稿作業や、提携クリニックの入稿作業の効率は格段に上がった。

「いかにユーザーを引きつけるコンテンツを作るかが勝負だと考えていて、高い生産性を実現するために、魂を込めて入稿画面を作っています」

常に業界の1位を目指して

優秀なエンジニアが増えたことで、やりたいこと、やれることの幅が広がっている。さらに上を目指していくために、エンジニアが企画をスピーディーに作れる状態の実現を目指している。役割として、ビジネス側、開発側、という距離を作らず、エンジニアが当たり前に企画を作っている雰囲気が伝わってくる。

「『美容医療業界』において、常に1位であり続けたいと思っていまして、やはり技術力がない組織は競争に勝ち続けられないんですよね。新しい技術や開発フローを取り入れる目的の一つも、やはり技術という点で競争力をつけたいから。今のやり方で解決できていない課題を、そういったアプローチで解決していきたいですね」

プログラミング言語ができる人材の採用を進める一方、社内からも常時メンバーを募っている。意欲があれば、機会はどんどん提供していく、というスタンスだ。

ビジョンを大切にできるエンジニア

今後、さらに高みを目指していく株式会社ニコリー。それを支える開発チームには、どのような人材が望まれているのだろうか。

「開発力だけがスキルだとは思ってはいないです。やはり大事なのは、弊社のビジョンに共感し、ユーザーファーストでプロダクトの成⻑を本気で望んでもらえる人を求めています」

エンジニアドリブンだからこそ、スピーディーな決断のために会社のビジョンが軸として大切になる。

また、一人一人が活躍できるように、意識している部分がうかがえる。 「マネジメントや技術チームの回し方を考えることに関心がある人だと、スクラムマスターという立ち位置で活躍してもらったり、コードを書くのが大好きな人だと技術選定や基板設計レイヤーから活躍してもらったりと、幅広く組織に貢献することができると思います」

エンジニアドリブンで開発を進める中で、ビジョンに共感できるエンジニアが求められるニコリーの開発チーム。プロダクトの開発に積極的に関わり、向上心のあるエンジニアにとっては、最高の働く環境と言えるかもしれない。

[contact-form-7 404 "Not Found"]